2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

金光教烏丸教会

ビルの上にこんな重いものを乗せても大丈夫かと、長い間心配していた。中が空洞であることを知ったときは、「目から鱗」状態であった。思考力のなさというか、想像力の貧困というか、、、。この教会を拠点にボーイスカウトを熱心にやっていた甥が、先週結婚…

妙蓮寺

季節はずれの桜が咲いている。「お会式桜」と言うのだそうだ。なんでも、日蓮上人が亡くなった10月頃咲き始め、お釈迦様が入滅した4月頃まで咲いているから、この名前が付いたようである。横浜にも妙蓮寺と言う駅があり、単身赴任をしていたときに、この駅の…

京都御所障壁画展

京都国立博物館での京都御所障壁画展に行ってきた。平日にもかかわらず大勢の人であった。 19世紀の日本画をたくさん見せてもらった感じで、狩野派や岸派の有名無名の画家たちによる力作ぞろいであった。絵画に関わらず、京都の伝統工芸や美術は、宮廷文化に…

京都市新景観政策

市街地の高さ制限の見直しや屋外広告の規制を行う、京都市新景観政策が施行されそうである。 点ではなく面で、京都の質を高めようという試みで、賛成である。バブル期に、主として東京資本が進出を図るため高さ規制を緩和した結果、京都には不釣合いなビル(…

寒梅館

この建物は商業施設ではなく、れっきとした同志社大学の施設である。中には 法科大学院やビジネススクールが入っている。 最上階にはフレンチレストランがあり、東山36峰や比叡山の眺めが最高である(間に遮るものが何もない)。8月16日の大文字の送り火には…

棲霞軒

昨日のブログで紹介した上村淳之さんのお家。 ちょうど我が家と背中合わせの位置関係である。 3階にある画室を、棲霞軒と名付けたのは、祖母の松園さんである。上村松園

護王神社

鳥居をくぐった途端に、狛犬ならぬ狛猪が迎えてくれる。和気清麻呂を祀ってあるので、猪がお守りしているのである。 護王神社ウェブサイト今年はいのしし年なので、特大の絵馬が新調され奉納された。描いた人は、上村敦之画伯である。いわずと知れた上村松園…

カスタ君の町家

社会貢献活動に熱心な㈱カスタネットの植木社長が、中京の町家を借りて「カスタ君の町家」をオープンさせた。三丁目の夕日をイメージさせるがごときの内装で、まんまるの卓袱台の中の七輪に火が起こっていて、いまにもするめを焼いた宴会が始まりそうだった…