2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

誠心院

誓願寺を下ったところにあり、やはり繁華街の中のお寺らしく、 門前両隣には若者向けのショップが犇いている。 和泉式部が初代の住職で、この石塔も謡曲「誓願寺」では重要な場面に登場してくる。

誓願寺

新京極という繁華街の中にあるので、若い頃から前は頻繁に通っていたが、 足を踏み入れることはなかった。 よくよく聞けば、浄土宗西山深草派の総本山である。 お寺のwebsiteによれば、 清少納言や和泉式部といった平安時代の女流作家が 剃髪し尼になった寺…

旅館石原

京都の街なかには、このようなこじんまりとした旅館がたくさん残っている。 この旅館が黒澤明の定宿であったことはよく知られている。

京都の地下鉄

京都の地下鉄は非常に分かりやすい。特に烏丸線は。 隣の駅までの所要時間は2分である。 2分間隔で駅が作られたわけでなく、 烏丸通と交差する大路に駅を設定しているのでこうなった。 いわゆる碁盤の目にそって地下鉄が走っているようなものである。地下鉄…

お地蔵さん

京都の街なかを歩けば各町内ごとにお地蔵さんが祀られているのを目にすることができる。 一度市内のお地蔵さんを全て写真に撮ろうと考えたことがあったが、 その数5千とも1万とも言われ、あまりの多さにその考えを引っ込めたことがある。 その中でも逆卍の…

吉川

京都の町家の中には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。 ここはてんぷらの料亭なので純粋な意味での町家ではないが、 この出窓は趣があり、犬矢来とともに京都…

泉龍寺feb2012

中京区東洞院二条下るにあるお寺。

蛸薬師柳馬場

京都の町家の中には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。

長講堂・特別公開

後白河法皇御影殿 裏から見た長講堂大河ドラマにあやかろうと、舞台となる土地が躍起になるのは毎度のことである。 兵庫県知事が「画面が暗い」と難癖をつけたのも、観光客を呼び込みたいとの 魂胆を単純に表現しただけである。もっとも視聴率が良かったなら…

若松町feb2012

京都の町家の中には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。 手づくりらしいお雛様も飾ってあるが、この撮りかただと ガラスに反射した後ろまで写ってしまう。 ま…

高倉幼稚園feb2012

幼稚園なのにこんな法語が、、、。 ここは浄土真宗大谷派(東本願寺)直営の幼稚園である。

雪かきボランティア

5年ほど前、NPOの講座受講生と一緒に京都府宮津市世屋地区に研修旅行に行ったことがある。 棚田百選にも選ばれたとてもきれいなところであるが、雪も深い山奥の過疎の村である。 それ以来のご縁もあり、今回SOSのメールを得て2月26日に雪かき応援に行ってき…