2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

麩屋町高辻jan2013

京都の町家には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。 この家は、僕がこのシリーズを始めるきっかけとなったお家である。 季節ごとに入れ替えられていて、出窓の…

木屋町通御池上る

大村益次郎卿遭難之碑 佐久間象山遭難之碑木屋町通の二条から御池の間は、幕末好きには堪らない 歴史の宝庫であろう。「八重の桜」で主人公の一人であり、八重の兄である 山本覚馬が私淑した佐久間象山が河上彦斎に斬殺されたのも この地であり、大村益次郎…

Year Plate

京都の町家には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。町家ではないが、商売とは直接関係なさそうなものを飾っている。 ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレート…

探し犬

左側の車のウィンドウにも看板が、、、。 飼い主にとっては家族同様の存在だったのだろうか、 その気持ちは理解できる。小さい頃の「犬捕り」のことが思い出される。 輪にした針金を巧みに犬の首に絡めて、次から次へと捕獲して車に放り込む。 おそらく野犬…

皿盛・篠田屋

京阪と地下鉄の駅から徒歩1分という表通りに面していながら、 ビルにもならずにこの店が存在している。 なんともレトロな店構えがいい。この店の名物が「皿盛」である。 一見カツカレーに見えるかもしれないが、ごはんの上にとんかつが乗っていて、 さらに…

憶念寺Jan2013

雪かき応援隊・上世屋その2

積雪量が少ないということもあり、雪かき以外に地元のみなさんとの交流もたっぷりあった。使われなくなった民家を寄り合い所として利用していて、着替えや昼食もそこで行った。「この蕎麦が一番美味いと思う」と控えめに言う地元の方が、蕎麦を打ってくれた…

今朝の鴨川feb92013

2月に入って再び寒さがぶり返してきたようで、 昨晩から雪が舞っていた。 今朝になって屋根などを除いて大部分は溶けていたが、 遠く北山はうっすら雪化粧をしている。 早起きした子ども達が作ったのだろうか? 黒鵜が取り囲んで威嚇しても、白鷺は凛として…

雪かき応援隊・上世屋

昨年に引き続き雪かきボランティアの要請があり、 京都府北部丹後半島の宮津市上世屋地区に行ってきた。今年は3年ぶりに雪も少ないようで、おまけに前日の雨のせいもあり、 積雪量は1メートルにも満たなかった。 それでも独居老人のお宅では雪かきに難儀して…

スマイルミュージックフェスティバル・福祉教育

スマイルミュージックフェスティバルの3つの柱のうちの一つである福祉教育が開催されたので見学に行ってきた。東山区の一橋小学校の1,2年児童約40名が参加した。 最初に実行委員会のメンバーからスマイルミュージックフェスティバルの話やDVDが流され、 その…