2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

やさしいお歳暮

年に1回だけ来てもらう植木屋さんから、毎年暮れになるといただく物がある。お手製の柄杓と柄杓置き二対である。このように蹲に置いて重宝している。

今年の顔見世

南座が改修中と言うことで、今年の顔見世は先斗町歌舞練場で開催された。 まねきの方は例年通り南座に揚がっている。千秋楽の第3部にもかかわらず着飾ったお客がたくさん詰めかけていた。 南座と違って舞台と客席が近いとの話も聞くが、残念ながら観ずじまい…

東洞院高辻Dec'16

京都の町家には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる賑やかなクリスマス仕様ではあるが、月ごとに飾りを替える このようなお宅が好きである。

ゲストハウスに改造

京都では観光客の増加で宿泊施設が足りないと言われて久しい。 10月には、超富裕層をターゲットにしたフォーシーズンズホテルが東山にオープンした。一方でゲストハウスや民泊の需要も旺盛である。 このビルもゲストハウスに転進する予定で、 オフィスビルよ…

旧三井家下鴨別邸

大正14年に、木屋町三条上るにあった三井家木屋町別邸がこの地に移築された。 戦後国に譲渡され、平成19年まで京都家庭裁判所の所長宿舎として使用されていた。 こんな豪華な宿舎を与えられていたとは官吏冥利に尽きるのではないだろうか。池には下鴨神社か…

正久寺Sept'16

このお寺の掲示物は3種類ある。 向かって右が俳句、真ん中がこのお寺の住職が考えて書いた、 そして左端のは習字教室に通う生徒が書いたもの、、、。あくまで想像でしかない。

間之町夷川Oct'16

京都の町家には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。 野菊と藤袴、雪柳が飾られている。 分かりやすく解説付きである。

高倉幼稚園Nov'16

ここの法語は時々難しい時がある。

散り紅葉

おまけ:真っ赤な南天の実

亀のお散歩

どこからか逃げ出してきた亀が彷徨っているのではなく奥に見える飼い主が2匹を散歩させているのであった。亀にも散歩が必要なのかもしれない。

室町教会

屋上の十字架がなければ教会とは気が付かないほどの重厚感あふれる立派な建物である。 場所柄に相応しい落ち着いた雰囲気を醸し出している。

仏光寺Dec'16

若宮町Sep’16

京都の町家には、出窓風のショーウィンドーとも呼ぶべき空間を持っているところが多い。 その中でも特に商売とは関係なさそうなものに注目してみる。ガラス越しの写真を撮るのは、未熟な腕前ではなかなか難しいものがある。

高倉幼稚園Oct'16

ここでは、時々幼稚園らしい訓語が出てくるときがある。

休業・御洲濱司

この記事を書いてから1年しか経たないのに 危惧していたことが起こった。ちょっとした京都土産として、いつも使わせてもらっていただけに残念である。 復活を期待している。