鞍馬口




鞍馬、貴船方面から京への入口が鞍馬口である。
鴨川にかかる出雲路橋のたもと付近がそうであったらしい。
橋の向こうに見えるのは、比叡山である。

この写真で言えば右後方が鞍馬となる。
鞍馬寺平安時代より有名である。

鞍馬口は通りの名前として現代でも残っており、
加茂街道出雲路橋から西大路通まで東西に走っている。
その先には金閣寺の参道があり、鞍馬口通りの一方の
端っこであることを、今回はじめて知った。
地下鉄鞍馬口という駅があるが、烏丸通鞍馬口通りの
交差点にあるので、本来は烏丸鞍馬口というのが正しいが、
それでは長ったらしいので単に「鞍馬口」という駅名にした。
駅の改札口には、「ここは鞍馬へ行くための駅ではない」旨が
書かれている。鞍馬寺へ行くのに間違える観光客が多いためであろう。
鞍馬へ行くには、比叡山電鉄(通称叡電)に乗り、
終点の鞍馬で降りるが、そのひとつ前の駅が貴船神社に行く
貴船口」なので、鞍馬口も鞍馬の入口だと勘違いする人がいてもおかしくない。