北来地蔵菩薩



堀川松原を上ったところに二体のお地蔵さんが祀られている。もともと北門前町と来迎堂町という地元の2町のものがこの場所に安置されたらしい。二つの町名を併せたというのは京都では珍しいかもしれないが、もっと珍しいのがこのお堂(祠)の場所である。堀川通の歩道という公道にお地蔵さんが立てられているというのは、余り見たことがない。どんないきさつがあったのかは知らないが、おそらくここだけではないだろうか?