2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

願照寺Jun'23

その通り。 絵が大分凝ってきた。

私の京都新聞評・第1回

京都新聞社からお声がけいただき、月に1回コラムを担当することになった。 大したことは書けていないのだが、掲載日には朝から多くの反応をいただき、 京都新聞が地元に根差していることを改めて感じた次第である。すぐにでもブログにupしたかったので転載…

三室戸寺

三室戸寺は花の寺として知られ、特にアジサイが有名である。 サラリーマン時代の同期が夫人同伴で、アジサイを見るために浦安、川崎、岸和田からやってきた 残念ながらまだ早かったようで、これが精いっぱいであった。 このお寺は西国三十三か所観音霊場の第…

妙顕寺城跡

妙顕寺は西陣にある日蓮宗の大寺院だが、もとはこの地に在ったとは知らなかった。 豊臣秀吉が移築させ、跡に城のような屋敷を造って、京都の政庁としたこともなおさら知らなかった。 現在はこのようなお寺が建っている。

鬼門除け・上原成商事

古来、陰陽道では北東(艮)の方角は鬼が出入りする方角として、また対角線の南西は裏鬼門とも呼ばれ、ともに忌み嫌われていた。この鬼門から鬼が入らないようにと、平安京では北東の守護として比叡山延暦寺が建立され、裏鬼門の守護には石清水八幡宮が当て…

龍光院

ぜひとも拝観してみたいお寺の一つではあるが、数ある大徳寺の塔頭の中でも非公開を貫いており、念願はかなっていない。 国宝の三大お茶室のうちの一つ、密庵席があるのは知られているが、ほとんどの人は見たこともないはずである。その他、日本に現存する国…

だん王May'23

花に喜びや悲しみがあるとの考え方は難解ではあるが、お寺の法語にふさわしいのかもしれない。

雲母坂

中世、京の都からこの雲母坂を通って多くの僧が比叡山に修行に上がった。 また、千日回峰行の阿闍梨さんは、京都大回りの行き帰りにこの道を通る。 叡電修学院駅から隠れた紅葉の名所鷺ノ森神社の境内を抜けて、いよいよ雲母坂の上りになる。 周辺には農家が…