2005-01-01から1年間の記事一覧

大晦日と四葉のタクシー

いろいろやることはあるのだが、なにはさておきお墓参りに行く。 我が家と同様お墓も一年の垢を落とすべく大掃除をするのである。うちのお墓は東大谷さんの16区にある。平安時代からの葬送の地である鳥辺山につながるこの墓地には何基のお墓があるかは分から…

仕事納め

9時半の閉館を過ぎてから掃除を始めたので10時半になってしまった。それから軽く打ち上げにでも、ということになり、当日勤務の7人で京都駅前の笑々に行った。 午前1時から予約が入っている!(この時間に予約する人ってどんな人?)とのことで、2時間…

かとうボーリング大会

祇園のお茶屋「かとう」のボーリング大会に行く。僕なんぞが行けるような所ではないのだが、ご縁で毎年お招きを受ける。今年は井上君も誘って参加した。祇園甲部や先斗町の芸妓さん3名が参加し華やかであった。(去年は舞妓さんが丸髷、着物姿で投げていた…

大雪

京都にしては久しぶりの大雪である。我が家でも10CMは積もっている。 夜になっても、河原町通りのような大通りでも歩道が凍っていて危険だった。 そろりそろしと注意しながら帰途に着いた。よく言われることだが、市内でも御池通を挟んで気候が違うように思…

全国高校駅伝

今度の日曜日に、全国高校駅伝が行われる。 京都御所の中や、周辺道路では出場校の選手たちが朝早くから練習で走っている。沿道で見ているとみんな一生懸命で、どの高校もがんばれ!といいたくなってくるから不思議である。

イノダコーヒー

KSENのM−projectの慰労会が代表の川本さんのマンションであった。 ちょっとした行き違いがあり、マンションに入れなかった4人で近所のイノダに行った。 土曜日の夕方というのに店内は大混雑。まさに行列の出来る喫茶店と化していた。僕のイメージでは…

紅葉のじゅうたん

昨日の強風で、我が家の紅葉も見事に散っていく。 掃いても掃いても次から次へと、、、。 ミニ「紅葉のじゅうたん」が出来てきれいであった。今朝は薄氷が張っていた。いよいよ冬本番である。

ちょっぴり優雅な11月終わる

今月はセミナーが集中した月であった。 また、柄にもなくちょっぴり贅沢な食事会も重なった月でもあった。 5日 日経シニア・ワークライフセミナーでパネリストを務める。 もう少し時間がほしかった?http://www.nikkei-senior.jp/report/index_work_a.html 1…

同志社EVE祭

アイセック同志社委員会主催のCSRセミナーにパネリストとして参加した。 企業の担当者の人々となんだかんだ討論し、楽しいセミナーであった。http://www.geocities.jp/aiesec_csr2005/ 帰路のキャンパスは物売りの出店が花盛りで、いたるところで声を掛け…

伏見

午前中に深草に用事があったついでに伏見まで足を伸ばしてみた。 長建寺から川(高瀬川?)沿いに月桂冠の裏を通って寺田屋へ。 寺田屋はいまでも旅館として営業しているが、館内には寺田屋事件のときの刀傷や、坂本龍馬が襲撃されたときに入浴中のおりょう…

月の桂の会

毎月京都、大阪、東京で例会があるが、春と秋は豪華版である。 昨日は、天龍寺で午後5時から。 昨年は国宝・世界遺産の曹源池庭園を前にしての宴席であったが、今年は塔頭の友雲庵で行われ大勢の人が参加していた。ここは研修道場らしく、玄関にはおくどさ…

雨森敬太郎薬房

寛政年間から続いている薬屋さんです。 こういう膏薬はいまは売れるのでしょうか? 看板に屋根が掛けてあります。特別な呼び名があるのでしょうか?ご存知の方は教えてください。

初めてのことばかり

今夕ブッシュ大統領が京都にやってくる。警戒はますます激しくなり、地下鉄の入口が封鎖されたり、急に静穏保持指定地域(24時間だけ)に指定されたりと初めてのことばかり。 御池通りの地下駐車場に入る車は、検問でトランクの中をチェックされていた。 朝…

京都迎賓館

来週の15,16に日米首脳会談が行われるので京都御所周辺はすでに厳戒態勢。各御門の前には警官が文字通り仁王立ちで、善良な市民?としては入るのに躊躇したが、かまわずいつものように中を散歩する。迎賓館のあたりに近づくと、何回も誰何された。(今日は…

京(今日)からはじめるブログ講座・実践編

ブログのお師匠さんである加藤わこさんのブログ講座が、熱狂的な要望に応えて再開される。この講座を受講してブロガーになった人が、僕の周りには一杯いる。それだけ内容の濃い講座だということだ。わこさんのソフトな語り口で説明されると、すぐにでも出来…

フォーラム終了

日経シニア・ワークライフ・フォーラムと称するだけあって、約700名の参加者の9割が男性で、そのうち50代が4割、60代が4割だった。見渡せばみんな同じようなおっさんばっかりで、異様な光景だった。考えてみれば(考えなくても)僕もその一員であるの…

堺屋太一と競演?

11月5日(土)に日経シニア主催のワークライフフォーラムが大阪である。堺屋太一さんの講演をはじめ今話題の「信長の棺」の著者である加藤廣さんの対談、トークショーなど盛り沢山である。その中の分科会のひとつに、パネリストとして参加することになった。…

激動の10月終了

今日から11月。10月はいろんな行事、出来事があり、多くの人に会った。 6日 現役のY君、I君が出張の途中で訪ねてきてくれたので伊勢丹の中で会食。 7日夜から 山行。いつものメンバーの5人で西穂高岳に登る。下山後は乗鞍温泉で一泊。 いつものコースで10…

円通寺

北海道のT先輩と東京の友人のM夫妻が京都を訪れたので、大阪のO先輩も誘って、鞍馬から貴船に小ハイキング。その後、岩倉の円通寺に行く。途中の家々では柿の取り入れの最中で、のどかな田園の秋を感じた。円通寺は、比叡山を借景とする雄大なお庭が有名…

ホームカミングデイ(続)

大学時代の語学クラスの級友とは、最近では年に1度の割合で集まっている。 毎年少しづつ、新規参加者が増える。今回も卒業以来というH君が来た。街であっても、絶対に分からないくらいお互いに変貌?しているはずだが、会って名前を確認するとあっというま…

ホームカミングデイ

卒業から、25、35、45、50年たった人たちが招待されて(といっても旅費、食事代などは自前です。当たり前だが)母校に集う催しである。行きの新幹線では、2つ前の席に大滝秀治さんが座っていた。有名人なのに普通車とは少々驚いた。 東京駅のエスカレーター…

今日は時代祭り

行列の先頭を行く山国隊が鼓笛を鳴らしながら御所に入っていく音が聞こえる。 その喧騒をよそに、大学のクラス会のためこれから上京する。今回はhome coming dayも兼ねているので久しぶりの母校訪問となる。 変貌振りに驚くか、楽しむか?

昨日は金剛能楽堂で「黒塚」を鑑賞した。因みに観世流では「安達が原」というらしい。 四条室町の菊水鉾町から移転してからは、金剛さんに行くのは初めてである。 客席は以前より広くなった感じで、桟敷席がなくなり椅子席になった。御簾席は健在である。客…

町内遠足

今日は町内遠足の当日。 本当は、土日に行うのだが催しの関係で今日になってしまった。もともとは、町内の親睦を深めるために大人も子供も一緒に文字通り「遠足」に行っていたのだが、最近では子どもは「地蔵盆」だけになってしまった。 たった30数家族+マ…