2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

懐石辻留

あるアワードの贈呈式に出席した。いつもは受賞者ををはじめ関係者が一堂に会し、ビュッフェスタイルの昼食をいただきながら歓談するのであるが、今年はコロナの影響もありそれは中止(昨年は贈呈式そのものがなかった)。代わりにいただいたのが、茶懐石で…

読了・源氏物語

更級日記の作者菅原孝標女が少女時代に源氏物語を読み耽った年から数えて、今年は1000年目になるそうだ。春にポリープの除去手術をするので6日ほど入院したが、有り余る時間を有効に使おうと思い立ち、源氏物語を原文でよむべく古本屋で全6巻を買い求めた。…

光明院

正覚院を少し南に下ったところにあるのが、同じく東福寺の塔頭である光明院。 重森三玲の手になる波心の庭が有名である。 2階から見るとお庭全体が見渡せるのだが、撮影禁止と言うことで1階から眺める。 昨晩再放送していたNHKBSプレミアム「京都人の密か…

正覚庵

非公開文化財の特別公開があったので、東福寺の塔頭を訪ねてみた。 東福寺の本堂や三門も公開していたがこちらは素通りして、まずは六波羅門の南に位置する正覚庵へ。 本堂は兵庫県伊丹市にあった白洲屋敷を昭和40年代に移築したものである。 11月23日に行わ…

五社之瀧神社

京都一周トレイル東山コースで、稲荷山からの山道を終えて住宅街の中を少し歩いたところに、このお社がある。道路から奥まっているので、余程注意していないと気が付かない。 狭い社域ではあるが、鬱蒼とした雰囲気がただの神社ではないことを教えてくれる。…

憶念寺Oct'21

まさにその通りである。 暁烏敏は明治生まれの浄土真宗大谷派(東本願寺派)の僧侶。本名である。 清沢満之は師にあたる。

渋谷街道

昭和42年に五条バイパスが開通するまで、山科に行くには旧東海道(三条通)を除けば、この渋谷街道を通るしかなかった。 この石碑の立っている地点は交通の便も悪く、京都一周東山トレイルを歩く人しか辿り着けないだろう。 右へ行くと京都市葬祭場。 大仏と…

糸仙

上七軒の表通りから細い路地を入ったところにある中華料理店。 予約の取れない店として有名で、今まで何度かチャレンジしたが全滅であった。今回、コロナ禍ということもあり観光客が減っていたせいか、奇跡的に入ることが出来た(店内は満席であったが)。 …