花屋町東洞院

f:id:mfujino706:20191108135955j:plain
古来陰陽道では、北東(艮)の方角は鬼が出入りする方角として、また対角線の南西は裏鬼門とも呼ばれ、ともに忌み嫌われていた。

鬼門から鬼が入らないようにと、平安京では北東の守護として比叡山延暦寺が建立され、裏鬼門には石清水八幡宮が当てられた。
庶民の家でも様々な工夫がなされ、鬼の嫌がる柊の木を植えたり、難を転ずるとして南天を植える家も多い。

現代でも京都の街なかにはいたるところに鬼門除けを見ることが出来る。
そんな中、ここではちょっと変わった鬼門除けを載せていきたい。f:id:mfujino706:20191108135935j:plain
この辺りは昔ながらの民家が軒を連ねていたところだが、最近では民泊を始め新しい家も建つようになってきた。
この手前には地下水を使ったいいお豆腐屋さんがあったのだが、、、。f:id:mfujino706:20191108135919j:plain
新築の家に、立派な鬼門除けが施されているのを見るのは、とても嬉しいことである。

南海ホークス徽章


幼いころから南海ホークスの大ファンだった。
「グランドに銭が落ちている」との名言を吐いた鶴岡一人監督や、宿敵(幼心に本当に憎かった)巨人との日本シリーズでの3連敗からの4連勝、杉浦の4連投。スタンカの二出川アンパイア(だったか?)への暴行事件、野村の三冠王、、、いくらでも語れる。
当時のナインのポジションと名前はいまでもそらんじることができる。特に好きだったのは、杉山光平、背番号29。

これはその当時の野球帽に付けていた徽章である。

旧弁慶食堂

f:id:mfujino706:20200525124219j:plain
京都における僕の大好きな場所の一つである。何年かぶりに通りかかったが、残念ながら営業は終了していた。

ここのトイレの窓から見えた、向こうからJRと京阪の2台の電車が同時に走ってくる光景は圧巻の一言であった。まだ、建物だけでも残っているのが、せめてもである。

mfujino706.hatenablog.com過去の記事から

高倉二条


一見何の店か分からない(そもそも店舗とも思えない)。

夜になっても明かりがついているところを見れば、バーと見間違うかもしれない。
近づいてみると、辛うじて小さい文字が書かれているのが分かる。
そう、ここは昼時になると常に行列のできていたラーメン店だが、全面リニューアルしてラーメン屋のカラーを消している。

mfujino706.hatenablog.com10年以上前のオープン当初の記事と見比べてもらえば、違いが分かるかもしれない。

看板を出さなくても常連客とネットで十分と言う勝算があるのだろう!?

オーストラリア紀行・その2 タロンガ動物園

オーストラリア2日目。当初の予定では、ブルーマウンテンでのハイキングのつもりだったが、雨が降っているのと、山火事(現地ではbush fireと呼んでいた)の影響で、全部回れないかもしれないと思い、計画を変更してシドニー市内観光。
f:id:mfujino706:20200208115303j:plain
日本にいる時に、オーストラリア駐在経験のある諸先輩から色々と教えてもらったことを参考に、まずは王立植物園に。朝早かったせいもあるが、ほとんど人はいなかった(もちろん無料)。f:id:mfujino706:20200208112855j:plainf:id:mfujino706:20200208112925j:plain
何という鳥か知らないが、あちらこちらにいた。
f:id:mfujino706:20200208120007j:plain
オペラハウスの向こうに前日登ったハーバーブリッジが見える。
f:id:mfujino706:20200208132929j:plain
シドニー湾のクルージングも楽しめるので、フェリーに乗ってタロンガ動物園まで来た。f:id:mfujino706:20200208133605j:plain
オーストラリアと言えばコアラと言うことで、一番にコアラ園へ。2頭しかいなくて、おまけに動かないので、感激は今一つ。本場で見たことだけがよい思い出として残っている。f:id:mfujino706:20200208134210j:plain
コモドドラゴンではなく、普通のトカゲかな?
f:id:mfujino706:20200208141231j:plain
これ以外にも、タスマニアンデビル、ダチョウやエミューハリネズミなどを撮ったが、考えてみれば小動物ばかりであった。
あと、カモノハシを見たが、真っ暗な水槽で写真禁止であった。f:id:mfujino706:20200208154752j:plainf:id:mfujino706:20200208153014j:plain
シドニー中心部を走るトラムは1997年に出来た新しい公共交通で、オーパルカード(1日乗車券のようなもの)を使えば、他にフェリーや鉄道、バスも利用できる優れものである。
f:id:mfujino706:20200208215940j:plain
狩猟用品店だったと思うが、マスクあります、みたいな貼り紙が。その頃コロナが話題になっていた中国人向けかも知れない。f:id:mfujino706:20200208224411j:plainf:id:mfujino706:20200208224516j:plain
ラーメンが食べたいということでここに辿り着いた。日本人の店員で、ワーキングホリデーで来ているとのこと。
豪華なディナー(?)で13日間に及んだ波乱万丈の旅を締めくくることができた。、