2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

尊攘堂

尊攘堂は長州藩の品川弥次郎が、幕末に活躍した 尊王攘夷派の人々を記念して建てた建物と解説板にある。 元は高倉錦にあったものが京都大学構内に移築されたらしい。京大構内にはこの様な史跡が他にもたくさんある。

油小路三条

古来陰陽道では、北東(艮)の方角は鬼が出入りする方角として、 また対角線の南西は裏鬼門とも呼ばれ、ともに忌み嫌われていた。鬼門から鬼が入らないようにと、平安京では北東の守護として比叡山延暦寺が建立され、 裏鬼門には石清水八幡宮が当てられた。 …

宮川町ビアガーデン

京都五花街の一つである宮川町のビアガーデンが始まった。 昨年より営業開始日が早まったとのことで、 宮川町に詳しい美女Eさんのご案内で、初日に出かけてみた。 上七軒よりは小規模ではあるが、その分舞妓さんや芸妓さんも ゆっくりと接遇してくれたよう…

京の水カフェ

新風館のイベントで、一角に「京の水カフェ」ブースが出ていたので訪れてみた。京都の水道水が実は美味しい!ということをアピールするため、 飲み物は全て100円。 午後6時からは伏見の日本酒も100円で、チェーサー代わりの水が付いてくる。人だかりが絶えず…

祇園祭後祭り

昨年、48年ぶりに後祭(あとまつり)が復活した。 前・後合同で巡行があった時は、山鉾がたくさんで、 全てを見て廻ることは難しかったが、 こうやって後祭だけならじっくりと見ることができる。鯉山のご神体は、左甚五郎作の立派な鯉である。 見送りは16世…

願照寺Jul'15

東洞院高辻Jul'15

鉾町ではないのだが、祭りムード全開である。

油小路六角

古来陰陽道では、北東(艮)の方角は鬼が出入りする方角として、 また対角線の南西は裏鬼門とも呼ばれ、ともに忌み嫌われていた。鬼門から鬼が入らないようにと、平安京では北東の守護として比叡山延暦寺が建立され、 裏鬼門には石清水八幡宮が当てられた。 …

祇園祭前祭

世相を反映したお達しである。 祭の始まった1100年前には考えられなかったことであろうが、 この間時代時代でいろいろなお達しが出ていたに違いない。 台風が接近しているので明日の巡行が心配である。 原則は「小雨決行、大雨強行」と聞いたことがあるが、 …

常行寺Jun'15

にもかかわらず、毎日のこの怠惰な生活や如何⁉

休眠口座

ちょっと前に話題になった休眠口座とは、 こういう物を指すのだろう。数字が派手に並んでいるようだが、右二桁は銭の単位で、 結局のところ毎月1000円の積み立ては2回だけで終わっている。 昭和29年当時の1000円は、今の感覚だと1万円位か?そのまま順調に複…

油小路姉小路

古来陰陽道では、北東(艮)の方角は鬼が出入りする方角として、 また対角線の南西は裏鬼門とも呼ばれ、ともに忌み嫌われていた。鬼門から鬼が入らないようにと、平安京では北東の守護として比叡山延暦寺が建立され、 裏鬼門には石清水八幡宮が当てられた。 …

東洞院高辻Jun'15

アジサイにカエル。梅雨らしい配置である。 中央にある緑色のUFOらしきものはなんだろうか?

同志社大学新町校舎Jun'15

ゲストスピーカーとしてお呼びいただき、 NPOやボランティアについて話をして来た。講義終了後、内容に興味を持った女子学生の要望に応えて、 とあるボランティア活動先を紹介した。 上手くつながってくれればいいなと願っているが、 手ごたえを感じたひとと…