称名寺



ご存知の方も多いと思うが豊臣秀吉の都市計画で、京都のお寺が一箇所に集められた。北は出雲路橋付近から南は七条あたりまで。そこを貫く道が文字通り寺町通である。いまでも多くのお寺が残っている。そんな中、このお寺は寺町通の一本東側(通称裏寺通り)にあり、この辺りではどこにでもありそうなお寺である。ここが有名なのは、あの近江屋と背中合わせだからである。近江屋の土蔵からはしごが出ていて、いざと言う時の避難路になっていたらしい。いつもは土蔵に仮住まいしている龍馬が、当日に限って母屋のほうにいて悲劇に遭ったようである。
歴史の表舞台となった近江屋はとっくにその姿を変えてしまったが、こちらのほうはいまでもひっそりと息づいているのも、また歴史かもしれない。