2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

別れと巣立ちの3月が終わる

1日 京都経営者協会60周年記念式典に出席2日 高齢者就業支援センターセミナーで講演。5日 市民活動総合センターの公募事業として採択された「NPOと行政の協働入門」セミナー(企画・運営IIHOE)の第1回が始まる。府下北部からも参加している人…

犬矢来

犬矢来(いぬやらい):京都の街なかでよく見られる風景である。元来は、道を行く馬や荷車の泥はねを防ぐため、民家の壁を守る役目が発祥であるらしい。現代は舗装されてその必要がないが、江戸時代から昭和の中ごろまでは生活に根付いていた。一説には、犬…

近衛池

春風に誘われて御所に行って見たところ、思いもかけず桜が満開であった。 御所の一番北側にある旧近衛邸跡の糸桜である。 どこから聞きつけたのか多くの人で一杯であった。この時期にこんな見事な桜が見られるとは思っても見なかったと標準語の人が喋ってい…

大谷祖廟

お彼岸のお墓参りに東大谷さんに行く。お彼岸だけあって平日ではあったが多くの人がお参りしていた。 いつもながら現世利益のお願いばかりで、ご先祖様への感謝の気持ちが後回しになるのがなんとも情けない。 この参道を登ると親鸞上人の眠る大谷祖廟で、東…

拾翠亭

京都御所の間の町入口を入ったところに、拾翠亭(しゅうすいてい)がある。 この一帯は九条家の屋敷跡で、お茶室として使用されていたらしい。 いまは一般公開されていて(入園料100円)、貸切でお茶会や句会なども可能らしい。 (以前法事に使おうと考えた…

KSEN送別会

KSEN(京都ソーシャルアントレプレナーネットワーク)のコアメンバーで、今春東京で就職する3名の学生さんの送別会を行った。 この3名は昨年秋に、Ms MarlynのCSRに関する講演会開催で大活躍してくれた人たちで、とくに印象深い。各々10…

京都は狭い

3Mの後輩にして山の師匠でもある窪田君が出張の帰りに京都によってくれた。最終の新幹線まで少しの間だったが久しぶりに飲み語らった。店に行く途中で、京都の経済団体のM専務に偶然お会いした。Mさんには去年のきょうとNPOフォーラムでパネリストと…

ホテルフジタ

二条大橋畔にあるホテルフジタの所有者に、積水ハウスがなるらしい。 ここ自体は黒字だが、本体の藤田観光がしんどくて売却したようだ。 このホテルは、規模は大きくないが鴨川の眺めが素晴らしく隠れた人気ホテルである。その昔、友人の加藤君の結婚式の際…

お水取り

奈良東大寺二月堂のお水取りがクライマックスを迎えた。 関西では、「お水取りが終わるまで春が来ない」と言われている。事実、今日も粉雪が舞い真冬並みの一日であった。数年前お誘いをいただき、お水取りの行事を間近で見る機会があった。一般の人が入れな…

谷川清次郎商店

【「無人島へ1冊だけ読み物を持っていくとしたら、何を持っていきますか?」と聞かれて、「京都の職業別電話帳」と答えた人がいた。聞いたこともない職業が沢山載っていて、想像を巡らすだけで飽きないからだそうだ。 皇室をはじめ社寺仏閣、茶道華道等の家…

ひなまつり

ひと・まち交流館京都で、市比賣神社主催のひなまつりが行われ、本物の人間による雛飾りなどもあり多くの人が訪れた。京都のお雛様は、ご覧の通りお内裏様は向って右側におられる。 これは、京都御所での天皇の立つ位置と同じ、ということらしい。 (なんで…

島原

お世話になっている京都経営者協会創立60周年記念式典に事務局長のお伴で出席した。 経済団体の式典にNPOが来賓としてお招きいただくのは余り例がない。それだけ信頼を頂いていることに感謝している。また果たすべき責任の重さを痛感する。懇親会は盛大で…

病院通いの2月終わる

3日 前のが壊れたので、思い切ってデジカメを寺町の「カメラのナニワ」で買う。 展示品処分でしかもカメラから撤退するコニカミノルタの商品ゆえ、予想より安い価格で買うことが出来た。 こういう品物の買い方は結構上手い!? それにしても、ナニワに昔日の…