菅原院天満宮


京都御所の西隣にある小さなお社だが、菅原道真誕生の地とされている。


菅原道真が産湯を使ったのがこの井戸とされている。

天神さんらしく、龍吐水ならぬ「牛吐水」である。